プロテインを飲むとおならが増えるて臭くなる?おならが出にくいプロテインもご紹介

栄養・食事

プロテインを飲み始めた人『プロテインを飲み始めたら、おならが多く出るようになった気がするんだよな。なんでだろう?』

そんな疑問にお答えします。

結論から言うと、プロテインを摂取するとおならは出やすくなります。さらに、おならの匂いも臭くなってしまう可能性があります。

トレーニングジムに通っている人なんかは、トレーニング最中に力んだ時におならが出ないか心配になってしまいますよね。

そこで本記事では、なぜプロテインを飲むとおならが出やすくなるのか、またおならが出にくいプロテインについて解説していきます。

それでは見ていきましょう。

なぜプロテインを飲むとおならが出やすくなるの?

プロテインが腸内細菌のバランスを崩す

プロテインを摂取すると、腸内に存在する善玉菌や悪玉菌のバランスが崩れることがあります。通常、腸内には善玉菌が優勢であり、消化を助ける働きがあります。しかし、プロテインは一部の悪玉菌にとって栄養素となるため、プロテインの大量摂取によって悪玉菌が増殖し、善玉菌の数が減ることが考えられます。

プロテインに含まれる成分が消化しにくい

プロテインを飲むとおならが出やすくなる理由としてはたんぱく質の消化不良が考えられます。

たんぱく質は吸収がゆっくりなので一度に大量に摂取した場合、体内での分解時に硫化水素やインドール、スカトールなどの成分が発生します。

これが腸にたまり、おならが出やすくなったり腸内環境の悪化によりおならが臭くなったりします。

そのため、おならを抑えたい場合には一度に摂取するたんぱく質の量をしっかり守り過剰摂取にならないように気をつけましょう。

プロテインを摂取するタイミングが関係している

プロテインを摂取するタイミングもおならの発生に影響することがあります。例えば、食事と一緒にプロテインを摂取する場合、消化器官に食べ物が入ってくることで、プロテインの消化に必要な消化酵素の分泌が活発になります。そのため、プロテインの消化が促進され、おならが出にくくなる傾向があります。一方、空腹時にプロテインを摂取する場合、消化酵素が少ないため、消化が遅れておならが発生することがあります。

プロテインを摂取してもおならが出ない人とは

一方でプロテインを摂取してもおならが出にくい人が存在します。そのような方の特徴を解説します。

腸内細菌のバランスが良好な人

腸内に存在する善玉菌と悪玉菌のバランスが良好な人は、プロテインを摂取してもおならが出にくい傾向があります。善玉菌はプロテインの消化に関与し、悪玉菌を抑制する働きがあるため、バランスが良好な場合は、プロテインを消化しやすく、おならの発生も抑えられると考えられます。

プロテインに含まれる成分を分解する酵素を持っている人

プロテインを消化するためには、消化酵素が必要です。消化酵素が十分に分泌されている人は、プロテインを消化しやすく、おならの発生も少なくなります。例えば、胃酸や膵液に含まれる消化酵素がプロテインを分解するために重要です。

プロテインを適量摂取している人

プロテインを適量摂取している人は、おならの発生を抑えることができます。適量とは、摂取するプロテインの種類や目的によって異なりますが、一般的には、1回の食事で20〜30g程度が目安とされています。適量を守り、消化に負担をかけないようにすることが、おならの発生を抑えるポイントとなります。

プロテインを摂取した際のおならの対策方法

摂取量を調整する

プロテインを摂取した際におならが出やすい場合は、摂取量を調整することが大切です。適量を守り、一度に大量に摂取するのではなく、分割して摂取することで、消化負担を軽減することができます。また、摂取するプロテインの種類によっても、摂取量に注意が必要です。摂取量を調整することで、おならの発生を抑えることができます。

食事のバランスを考える

プロテインだけに偏った食事をしていると、腸内環境が悪化し、おならが出やすくなります。プロテインを摂取する際は、野菜や果物、食物繊維を含む食材もバランスよく摂取するように心掛けましょう。また、消化を助ける食品として、酵素が豊富なパイナップルやキウイフルーツを取り入れると効果的です。

消化酵素を摂取する

消化酵素をサプリメントなどで摂取することもおすすめです。消化酵素を補うことで、プロテインを効率的に分解し、消化負担を軽減することができます。また、プロテインに含まれるラクトースに対する酵素不足が原因でおならが出る場合もありますので、ラクトース分解酵素を補充することも有効です。

運動やストレッチを行う

運動やストレッチを行うことで、腸の動きを活発化させることができます。腸の動きが活発になると、消化がスムーズに進み、おならの発生を抑えることができます。運動やストレッチを定期的に行うことで、おならの発生を抑えることができます。

おならの匂いを改善するためには

そもそもプロテインを飲むとおならの匂いが臭くなる原因は、動物性たんぱく質は悪玉菌によって分解されるため体内での分解時に硫化水素やインドール、スカトールなどの成分が発生して臭くなります。

プロテインの過剰摂取は、もちろん気を付ける必要がありますが、その他にも、

  • 水分を多めに取る
  • 食物繊維を多めに取る

ということを気を付けると、おならの匂いを緩和することが可能です。

水分を多めに取り、便秘を防ごう

体内の水分が不足していると、便が固くなり便秘を引き起こしてしまう可能性があります。便秘になると腸内環境が悪化し、おならが臭くなる原因となります。これを防ぐためにも、水分を多めに取りスムーズな排便を促すようにしましょう。

食物繊維を多めに取って腸内環境を良くしよう

食物繊維は、善玉菌の餌になってくれる栄養素です。芋類や海藻、ナッツなど食物繊維が多く含まれているものを食べるようにしましょう。これらの食材は、おならは出やすくなってしまいますが、臭いが臭くなるのを防いでくれます。

おならが出にくいプロテインはこれ

トレーニングをしている人にとってたんぱく質は必要不可欠なものなので、プロテインを飲む回数も増えがちですよね。

そんな方のために、飲んでもおならが出にくいプロテインがありますのでご紹介します。

Impact ホエイ アイソレート (WPI)

おならが出にくいプロテインは、マイプロテインのImpact ホエイ アイソレートです。

こちらのプロテインはWPI製法という手法で作られており、簡単に言うとプロテインから不純物を取り除く製法で作られているものです。

そのため消化が非常に良く、おならが出にくくなるということです。

筆者も通常のホエイプロテインから、こちらのホエイプロテインアイソレートに変えてから、おならが出やすいと感じなくなりましたし、臭いも気にならないようになりました。

プロテインの摂取でおならが出やすくなったという方は、こちらのホエイプロテインアイソレートをおすすめします。

まとめ

いかがでしたか?

プロテインを摂取すると、おならが出やすくなる、臭くなるというのは本当なんですね。

おならが出やすくなるということは、悪いことではありませんが気になる方はWPI製法のプロテインを摂取するようにすると良いでしょう。

不必要なことで悩んでいてはトレーニングにも集中できませんので、プロテインを変えることで解決出来るのであればその方が良いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました