パドレス・ダルビッシュ投手が飲んでいるプロテインは?効率よく筋肉をつけるならプロテイン

栄養・食事

野球のトレーニングをしているのにプロテインを飲んでいないなんて勿体ないですよね。

色々なプロテインがあって、どれを選んだら良いかわからない人も多いと思います。

そんな人は、プロ野球選手おすすめのプロテインがあったら安心ですよね。

実は、あのダルビッシュ投手がおすすめするバーサーカーホエイプロテインアルテマというプロテインがあるんです。

この記事では、このバーサーカーというサプリメントについて解説していきたいと思います。

バーサーカー ホエイプロテインアルテマってどんなプロテイン?

バーサーカー ホエイプロテインアルテマは、最高級品質の『WPI製法』で作られた、高級プロテインです。

WPI製法で作られたプロテインなので、ホエイプロテイン以外の余分な成分を限りなくゼロにした純度の高いホエイプロテインです。

価格は1㎏で7,000円を超える高級プロテインですが、その価格に見合った効果が期待できるプロテインです。

メジャーリーグで活躍するダルビッシュ投手が、『これに勝るプロテインは無い』と自信のYouTubeチャンネルでも紹介しており、今でも飲み続けているそうです。

バーサーカー ホエイプロテインアルテマは何が優れているの?

バーサーカー ホエイプロテインアルテマがWPI製法で作られていて、非常に品質が良いことはわかったと思いますが、何故他のプロテインよりも優れているのか詳しく見ていきましょう。

最高品質のWPI製法

先ほどもご紹介しましたが、ホエイプロテインアルテマは『WPI製法』で作られています。

WPI製法とは、『Whey Protein Isolate(分離乳清タンパク質)』の略で、イオン交換法と言われる方法でタンパク質以外の成分をほぼ取り除いたものです。

そのため、タンパク質含有量が90%前後と高濃度のホエイプロテインになります。

WPI製法が優れている点としては、

  • 粉が非常に細かく、水に溶けやすい
  • タンパク質含有量が最高峰
  • 乳糖が少ないため、腰痛などになりにくい

といったメリットがあります。

3つのフレーバーがどれも美味しい

バーサーカーのプロテインは、バニラ・ストロベリー・チョコレートの3種類のフレーバーがありますが、WPI製法で非常に水に溶けやすいため滑らかで美味しいです。

ダルビッシュ投手はバニラを愛用しているそうですが、筆者もストロベリー・チョコレートを飲んでみて非常に飲みやすく美味しいと感じました。

他のプロテインには含まれていない成分が入っている

筋肉の成長を効率よく行うためには、『アルギニン』という成長ホルモンの分泌を促すアミノ酸が必要となります。

ホエイプロテインは通常、成分の相性から『アルギニン』が配合しにくくなっていますが、バーサーカーのアルテマは、これを補うために『シトルリン』という同等の効果が期待できる成分を配合しています。

また、『ベタイン』というクレアチンの合成を促す成分も含まれており、更なる筋力アップが期待できます。

まとめ バーサーカーアルテマは買い?

バーサーカーのホエイプロテインアルテマは、7,000円強という高級プロテインの部類に入りますが、ダルビッシュ投手もおすすめしているように、プロテインとしての性能は最高級のものとなっております。

本気でトレーニングを頑張りたい、プロテインにはお金をかけてでも良いものを使用したい、プロテインの成分が気になる、といった方にはおすすめです。

本物のプロテインを求めている方は、是非試してみてください。

ダルビッシュ投手の動画↓

商品の購入はこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました